
上司宅にお呼ばれ。何着てくのが正解?
今週の日曜日は会社の上司宅にお呼ばれの日。招いていただいたとはいえ、部下として動かなくてはならない状況も考えたコーディネートがふさわしいです。そんなときは、上品さと動きやすさを兼ね備えたスタイルで伺うのが正解! 袖もさっとまくってお手伝いしやすいように、腕にフィットしたアイテムをセレクトしたスタイリングが好ましいです。今回は上司のお宅におよばれしたときにふさわしい着こなしをご紹介します。

出典:WEAR
ホワイトタイトで作る、上品スタイリング

出典:WEAR
Xラインワンピースでスタイルアップも叶う

出典:WEAR
ニットワンピで上品さと動きやすさも手に入れて
Xラインワンピースでスタイルアップも叶う
出典: WEAR
サックスブルーのニットワンピースを主役にした装い。ウエストにリボンが配されているデザインを選べば、キレイなXラインシルエットが強調され、スタイルアップも叶います。上司のお宅のお手伝いで袖もまくりやすいように、ニットで腕にピタッとしたものをセレクト。パンプスはグレーのものをチョイスすることで、全体的なカラースタイリングが寒色系で美しくまとまります。ヘアはゆるめにハーフアップにして、上品でレディライクな印象に磨きをかけて。
ニットワンピで上品さと動きやすさも手に入れて
出典: WEAR
ブラウンのタートルワンピースを纏った、上品でフェミニンなコーディネートです。腕にピタッと沿うニットのワンピースなら、品の良さと動きやすさを兼ね備えたスタイリングに仕上がります。洗い物にも手間取らず、相手に気を遣わせることもありません。バッグはベージュのファーバッグをセレクト。着こなし全体を暖色系でまとめ、女性らしい柔らかさとやさしさを演出します。足元はブラックパンプスを合わせて、キレイで凛とした印象もひとさじ。
ホワイトタイトで作る、上品スタイリング
出典: WEAR
ボルドーのニットにホワイトのタイトスカートを合わせた、品の良いフェミニンなお呼ばれコーデです。ニットはさっと袖をまくってお手伝いしやすいように、腕にピッタリとフィットしたシルエットのものをチョイス。トップスがコンパクトなデザインなので、スカートもタイトなものを選びバランスをとります。全体的に縦長のIラインが強調され、細見えする美しいスタイリングに。バッグと靴はブラックのものをセレクトして、カラーを合わせましょう。
上司のお宅に招かれたときは、好印象とお手伝いのしやすさを重視してコーディネートするのがカギです。